南アフリカの主食「パップ」ってなあに?

130626 pap01

「南アフリカの主食って何ですか?」と質問されると、一瞬うーん……と迷ってしまいます。というのは、「虹の国」という言葉にも表されているように、南アフリカは黒人、白人、カラード、アジア系からなる多民族国家だからです。

これだけ多様な民族がいれば、当然それぞれの民族の主食は異なります。でもそんな多様な主食の中から、主に黒人が主食としている「パップ」について書いてみたいと思います。

トウモロコシの粉を練り上げてつくります

パップの材料は、ミリミル(Mielie Meal)と呼ばれるトウモロコシを乾燥させて粉にしたものです。トウモロコシと聞くとメキシコ辺りをイメージするかもしれません。でも実はアフリカの国々でも結構活躍していて、南アフリカのパップの他には、ケニアのウガリやザンビアのシマなどもトウモロコシ粉からつくられています。

日本でミリミルを入手するのは、残念ながらたいへん困難です。上野・アメ横のカワチヤさんでも取り扱いはない様子。もしかすると、ホワイトコーンフラワーで代用できるかもしれません(未検証)。

1306 pap04

パップのつくり方はとってもシンプルです。まず、大きな鍋に水(またはお湯)とミリミルを入れます。ダマにならないようよーく混ぜながら、火を加えつつ練り上げば完成。最後にちょっと鍋底を焦がすと風味が加わっていいみたいです。見た目はちょっとお餅に似ているような気がします。

おかずと一緒に盛りつけたら、できあがり!

日本だとご飯はお茶碗に、おかずはお皿にと別々に盛り付けることが多いですが、南アフリカではパップとおかずを一皿の上に盛りつけます。

130626 pap02

おかずとしてよく登場するのは、野菜や肉、グレービー(ソースのこと)などです。他にも揚げ魚や内蔵、地域によっては昆虫も食べたりします。

ただし、一般的な村の家庭では普段から肉を食べられる訳ではありません。おかずはキャベツの炒めものだけなんてこともあります。

民族によって微妙に好みが違います

1306 pap02

牛内臓の煮込みとパップ。手前に添えた激辛唐辛子との相性は抜群!

パップは主に黒人の主食として食べられていますが、面白いのは民族によって微妙にパップの仕上げ方が違うところです。

例えばベンダ(Venda)族とズールー(Zulu)族を比べると、ベンダ族の方が硬くてしっかりしたパップを好みます。また、パップの材料となるミリミルもブランドによって味が違うため「うちはいつもこれ」というものがありますし、同じブランドでも挽きの粗さが異なる種類が売られています。

サワーパップ、マベラパップ……さまざまなバリエーション

1306 pap01

サワーパップ(見た目にはなかなかわかりません)

また、普通パップはミリミルをそのまま練り上げてつくりますが、ミリミルを少し発酵させておくとちょっと酸味が効いたサワーパップと呼ばれる別の料理になります。

他にはマベラパップといって、トウモロコシの粉を使わずにソルガムという穀物からつくるパップもあるんです(マベラパップと呼ばれます)。

これからも探求を続けてパップ道を極めます

1306 pap03

この日は野菜尽くし。左からデレレ、スイスチャード、かぼちゃの葉っぱ

今まで食べた中では、ベンダ族よりもモチモチ感があるズールー族のパップの方が僕は好みです。あと、スーパーでは見かけませんが、村でつくっている黄色いトウモロコシ(スイートコーンではない)からつくったイエローパップは風味があって美味しいですね。

滞在4年目になって結構な回数パップを食べてきましたが、コサ族やスワジ族のパップはまだ未経験。機会があったらぜひ試してみたいと思っています。

追記

英語でよければ、Rainbow Cuisineという本が、美しい南ア各地の写真と共にパップを含む南ア料理を紹介しています。ある方にプレゼントして頂き、大切にしている本です。

Amazon | Rainbow Cuisine | Snyman, Lannice, Sawa, Andrzej | African
Amazon配送商品ならRainbow Cuisineが通常配送無料。更にAmazonならポイント還元本が多数。Snyman, Lannice, Sawa, Andrzej作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。

また日本語だと最近、全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピという本が昨年12月に発売されたそうです。残念ながらパップの紹介はないそうですが、アフリカ諸国の料理が紹介されている本はめったにないので、読んでみると面白いかもしれません。

全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ【おはよう日本で紹介されました】(ライツ社) | 本山尚義 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで本山尚義の全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ【おはよう日本で紹介されました】(ライツ社)。アマゾンならポイント還元本が多数。本山尚義作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ【おはよう日本で紹介されました】(ライツ社)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

パップに関しては他にも記事を書いているので、よろしければこちらもどうぞ。

●【閲覧注意】アフリカでモパニワーム(蛾の幼虫)を食べてみた
https://cacia.net/south-africa-mopani-worms.html

●大好きな村の食堂 クロスロード・チキン・ブラーイ スローターズ&アライブ
https://cacia.net/south-africa-restaurant-crossroad-chicken-braai-slaughtered-and-alive.html

●公園内のテラス席が気持ちいい! おしゃれなアフリカン・レストラン MOYO
https://cacia.net/south-africa-moyo-zoo-lake.html

●南アフリカのマクドナルド&ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)事情(前編)
https://cacia.net/south-africa-mcdonald-kfc-01.html

※この記事は「地球の歩き方特派員ブログ」への投稿に加筆したものです。
http://tokuhain.arukikata.co.jp/johannesburg/

コメント

タイトルとURLをコピーしました